スポンサーリンク
中学受験

春期講習までにするべきこと

塾の前期授業が終わりましたね!! 少しだけ塾もお休みに入りました(*´ω`) コロナが流行してからは、休日はなるべく遊びに行くことを控えて いるので、せっかくのチャンスと思い 割り切って休日も勉強してもらおうと 思います!!! 本日の勉強 ...
中学受験

育成テストの結果

育成テストの結果がでました。 変わらず‥ですが少し下がってしまいました。 今回は社会が特に悪かったです。 前日に詰め込んでも無理ですね( ;∀;) やっぱり算数 本日も塾の後は算数に取り組みました。 授業では小数の単元でした💦 問題を解いて...
中学受験

仕事と子供の勉強の両立

今週は特にですが‥思うように子供の勉強を 見ることができておりませんでした。 基本的に私が不在の時は勉強をしておりませんでした(-"-) 一応、声掛けはしておりますが‥ 声掛けでは全然ダメですね💦 昨日の育成テストは‥ 栄冠の道の範囲はなん...
中学受験

今週は育成テストお休み☆

今週は育成テストがお休みです!! テストがお休みの日の週はとっても貴重なのですが、 本日はチアダンスの発表会があるため 久しぶりに一日お出かけ予定です😊 お休みの日のスケジュール コロナの影響もあり、お休みの日も積極的にお出かけはしてません...
中学受験

小4 育成テスト2回目結果

育成テストの結果がアップされました。 思ったよりは良くなかったです💦 今後の結果によっては転塾も考えています。 私としては慣れて親しんでいる日能研が好きなんですけどね…。 これからのスケジュール 来週はテストがありません。 この隙に、算数の...
中学受験

【日能研小4】 見たことのない偏差値!

模試結果の発表が遅くなりました。 今回は驚きの偏差値を取ってきました。 目を疑った まず、総合偏差値… 偏差値50を割ってしまったことにガックリきてしまいました。 正直もう少し行けると思っていました。 社会と、国語は我が家ではかなり良い方。...
Uncategorized

【小4】初めての公開模試感想

日能研での初めての公開模試でした(;´∀`) 採点したところ、厳しい結果になりそうです。 全体的な問題 まず、以前からの課題、時間がない…ということ 変わりませんでした。 わからない問題は、一旦飛ばすように言ったのですが ちょっと難しそうな...
中学受験

祝日の過ごし方

一週間の中で祝日が一日あると 本当にありがたいです。 ここで塾の勉強を進められます!!! といっても…休日だったので午前中はゆっくり、 午後からはスタジオを借りてチアの練習、 その後はのんびりガストでお茶をして 勉強を始めたのは結局夕方です...
中学受験

小4 育成テスト結果

初めての育成テストの結果がでました。 我が子の塾のクラス…お知らせしてなかったのですが 基礎クラスです。 基礎クラスの通知をもらった時は 正直びっくりしました。 3年からいたら大体は応用クラスだろうと 壮大な勘違いをしてました😨 (これでも...
中学受験

小4 今後気を付けいくこと

今後の学習で気を付けていきたいことを 考えました。 タイマーを使う 今までは時間を気にせずに、 テスト範囲の栄冠を終わらせることに 目を向けてしまっていました。 特に、算数の毎日の計算は必ずタイマーを 使って行こうと思います。 丁寧に文字を...
スポンサーリンク