2022-06

スポンサーリンク
中学受験

次の育成テストは7/2

こんばんは!明後日は育成テストです。日能研は他塾に比べると、テストが多いようですが小4はまだテストの復習の時間が取れますね。今のうちに基礎をがっつりと固めていきたいです。次の育成テストに向けての勉強の取り組み方を少し変えることにしました。初...
中学受験

【小4】6/18 公開模試結果

公開模試の結果がでました。総合偏差値は55と、少しあがりましたが‥‥なんと、算数の偏差値爆上がりしました。まさか、偏差値65を取れるとは思わず、涙が出そうになりました。勉強の方向性はあってるのか?今回の公開模試に向けて勉強したこと・育成テス...
中学受験

【速報】小4 6/25 公開模試点数

公開模試を受けてきました。今回は勉強時間を算数に費やしてきました。国語の漢字は全滅でちょっと残念ですが仕方がないですね‥。点数は‥算数 104点国語 85点理科 65点社会 74点算数も、ミスはなくできるところはすべて解けました。頑張ってく...
中学受験

次のテストは6/25公開模試!

公開模試に向けて、育成テストの振り返りをしています。時間もないので間違えた問題のみ。それでもかなりのボリュームです。そして、理科社会も直しをやっておきたい気持ちをぐっとこらえています。どうすれば突破口を見出せるのか‥‥ただ、この2週間で気が...
中学受験

大妻女子校内見学会

大妻女子中学の校内見学会に行ってきました!見学会とか説明会ってなかなかとれないですよね。今回は運がよく、説明会の前日に取れました。受付開始してすぐ埋まることが多いと思うのですが、諦めないで説明会の前日まで時々チェックしてみるのが良いかもしれ...
中学受験

6/18 育成テスト結果

今回は、初めて応用クラスのテストでした。結構いいかも?と思ったのですが応用の集計になると、厳しい結果です。それでも、応用クラスの試験を受けられたことに娘も満足しているようで、席順が楽しみ!とのことです。私も同感です。今回の結果で、応用クラス...
中学受験

【小4】SAPIX 夏期講習日程&費用

我が家が悩んでいた夏期講習。結局は、日能研の夏期講習もSAPIXの夏期講習も受けないことになりそうですが調べたので情報を共有します。夏期講習の日程夏期講習は、7月31日からです。日程はとびとびで、8月24日に夏期講習が終了です。※これは教室...
中学受験

【速報】6/18育成テスト点数

本日、初めての応用クラスでの育成テストでした。木、金と勉強の進捗を確認出来ておらず不安が残っておりました。いつもテストの日はギリギリまで寝ていて朝の勉強なしでテストに挑むのですが今日は、早起きができたので1時間は復習の時間が取れました。算数...
中学生活

スタサプ無料体験♪

中1長女、スタサプデビューしてみることにしました☆14日無料体験できるようなので、気軽な気持ちでデビューです(^^)登録も5分ぐらい、10分もかからずにできました。費用月々2178円!安いですね。うちは12カ月一括払いを選択しました。そうす...
中学受験

次の育成テストは6/18

今週末は、小4の育成テストはありません!ですので、平日はかなりスローペースな勉強になってしまっていますが今回の育成テストで、今後の勉強方法などもまた少し見直しています。計算は家族で勝負計算は家族で勝負しています。これは、少しでも一人で勉強さ...
スポンサーリンク