自分の勉強 ITパスポートの勉強 勉強する決意 いつもブログにいいねくださっている方、 ブログを読んで下さってる方、本当にありがとうございます。 今、ワタクシは新たに資格に挑戦するつもりでいます。 約6年前、子育てと仕事の両立が難しく、そこまでして取る資... 2023.02.26 自分の勉強
自分の勉強 宅建資格は使えるか? これから宅建試験受けてみようかな?という方 いらっしゃるでしょうか。 不動産業界に長いこといた経験から‥ まず、家の知識がほしい、なんとなく資格が使えそう‥と 思って取るには辞めた方がよい資格です なんとな-... 2022.07.31 自分の勉強
自分の勉強 本日の消印有効!宅建試験申し込み最終日! 皆様、本日もお疲れさまでした☆ 今週は、休みをもらって娘の吹奏楽コンクールに行ってきました。 久しぶりに本千葉へ! 本千葉に行くのは宅建士登録以来です。 合格後、宅建士の登録に結構なお金がかかったなあと思いだしまし... 2022.07.29 自分の勉強
自分の勉強 今年の宅建試験はいつ? 今年の宅建試験、10月16日を予定しているようです。 正式な発表は6月3日予定のようですね! 私は宅建試験2回目で合格しました(*´ω`) おかげで、転職にも成功しましたし 不動産業に関わる方は絶対に持っていたほう... 2022.05.06 自分の勉強
自分の勉強 マルチタスク卒業 特に、専業主婦で子育てされてきた方には多いのではないでしょうか。 私は、マルチタスクを常にしすぎておかしなことになっておりました。 実は集中力が分散しまくり‥ とにかく時間がない‥ これにつきます。 どんな生... 2022.04.27 自分の勉強
自分の勉強 38歳で初めての事務職正社員 今回は自分の事を書いていきたいと思います。 ずっと夢だった正社員になること 30代後半でやっと達成できました。 正社員になれず、もう無理なのでは…と思っている方はいませんか?? 諦めずに挑戦してほしいです。... 2022.04.25 自分の勉強