皆様、お元気ですか?
最近、オートファジーダイエットを
始めました。
オートファジーとは?
オートファジーとは、ギリシャ語のファジー(食べる)にオート(自ら)が組み合わされた造語です。
オートファジーとは、細胞内部の古くなった悪玉タンパク質が新しく作り替えられるメカニズムのことを指します。
オートファジーダイエットとは、16時間食事を制限する断食のことをいいます。細胞内に内在する有害物質を取り除き、タンパク質を新しく生まれ変わらせることで、よい効果があると言われています。
期待されている効果
- 自律神経の安定
- 免疫機能向上
- 血流の改善
- 肌が綺麗になる
この考えには、賛否両論ありますし、女性は14時間で良いとかさまざまな見解があります。
1週間続けてみた結果、個人的にはよい効果がありました。
よい効果
- お腹を壊す事がなくなった
- 鼻炎の薬や風邪薬の量が減った
- お菓子を食べたいという気持ちが減った
- 体重と体脂肪が減った
自律神経の安定や免疫機能向上等は
正直なところまだ実感がないです。
他には、トランポリンにも1日3分間だけ乗り、ジャンプしたり、トランポリンの上で歩いたりしています😊息切れするぐらいの良い運動になっています。
断食は合う、合わないがハッキリと別れそうです。
また経過報告しますね!
このブログを読んで下さった方が、ご自分にあったダイエット方法や健康法が見つかりますように(*^^*)


コメント