自分の勉強 宅建資格は使えるか? これから宅建試験受けてみようかな?という方いらっしゃるでしょうか。不動産業界に長いこといた経験から‥まず、家の知識がほしい、なんとなく資格が使えそう‥と思って取るには辞めた方がよい資格ですなんとな-く取るには難易度が少々高く勉強に時間がかか... 2022.07.31 自分の勉強
雑記 白金高輪へ☆ついでに学校まで歩く 用事があり白金高輪まで行ってきました。仕事では何度か行きましたが、今日は久しぶりに訪れました。シロガネーゼが思い浮かぶのは年齢のせいでしょうか!?今の若い子は言わないかな。高級な雰囲気があり素敵な物件は沢山あります♡1番出口に出たのは初めて... 2022.07.30 雑記
自分の勉強 本日の消印有効!宅建試験申し込み最終日! 皆様、本日もお疲れさまでした☆今週は、休みをもらって娘の吹奏楽コンクールに行ってきました。久しぶりに本千葉へ!本千葉に行くのは宅建士登録以来です。合格後、宅建士の登録に結構なお金がかかったなあと思いだしました‥‥なんだかんだ、宅建士と名乗る... 2022.07.29 自分の勉強
中学受験 【小5】育成テスト振り返り もう間もなく、2022年受験組の日能研サイトが見れなくなってしまうので今のうちに成績の結果を記しておきます!我が家の長女は、小5の6月から日能研に入塾しました。初めての模試は総合偏差値37!!そして小6最後の模試では総合偏差値51でした。小... 2022.07.27 中学受験
雑記 エガフェス! 江頭2:50さんによる初フェス、エガフェス!9月に開催されます☆ノーパン村の皆様の選考販売が終わったようで、続々と先行販売で当たった方がツイッターなどで報告されてますね!ああ‥私も応募すれば良かったかな‥と思ったのですが↓まだチャンスがある... 2022.07.26 雑記
中学生活 中学個人面談終了 中学の個人面談が終わりました。まず、面談とは関係ないのですがここ数日暑い日が続いているので皆様体調にお気をつけください。私は昨日まで体調不良でした(;´・ω・)食欲なし、頭痛でなるべく寝て過ごしました。今は完全復活です!面接時間について面談... 2022.07.25 中学生活
中学受験 MY NICHINOKEN の閲覧期間 2022年に受験をした長女ですが、そろそろ日能研サイトの閲覧期限が迫ってきました。卒業した方でもう見てらっしゃる方はいないでしょうか?我が家もだんだんと、長女のサイトを見なくなってしまっておりましたが、振り返ると、頑張っていた記憶が蘇ります... 2022.07.24 中学受験
中学生活 明日は個人面談です! 中学校入学後、初めての個人面談があります。面談は希望した人のみで、子供と先生とで三者面談も可能で柔軟性があってありがたいなと思います。私は先生と二人での面談を希望しました。子供がいると話ずらいことも聞いてみようと思います。聞きたい事①人間関... 2022.07.22 中学生活
雑記 頭の良くなるゲーム?アルゴ 久しぶりに、次女とゲームをしました!!ひらめきと論理、頭の良くなるゲームと言われているようです。二人でプレイしても十分楽しめます。久しぶりにアルゴをプレイしたので、私は思い出すのに時間がかかりましたがさすが子供は若い頭脳!すぐに思い出して、... 2022.07.21 雑記
雑記 縁のある転職サイトはあるかも?! 私が主に利用したサイトは女の転職typeです。色々なサイトには登録していたのですが、なんとなく見栄えが良いですし、探す気が起きるという単純な理由です。3回目の転職女の転職typeで探して、転職した回数は3回です。どの職場も転職後の出だしは好... 2022.07.20 雑記