組み分けテスト終わりましたね!
参加された皆様お疲れさました。
元日能研生のため、
どうしても日能研との比較になってしまいますが
ざっくりと感想を書きますね。
組み分けテストの感想と結果
- 日能研や、週テストと比べると問題のボリュームが多い
- 初めて組み分けテストを受ける子は『問題量が多いかも‥』と心づもりしておいた方がびっくりせずに取り組みやすそう
- SAPIXや日能研のような横めくりの1科目ごとの冊子ではなく、4科目の問題がまとめてあり、縦にめくるタイプの冊子
- 問題も日能研に比べるとやや難しめ
もちろん、進学くらぶ生も組み分けコースがあり発表になっておりました。
組み分けテストの結果はwebの生徒ページで確認できます。
↓
成績管理をクリック

↓
組み分け履歴をクリック

クラス発表

春期講習から新クラスの授業となります。
今週の週テストも終わり、来週から春期講習です。
春期講習スケジュール
- 3/17からテキスト順次発送
- 動画配信は3/26から
- 4/4春期講習会判定テスト
本日の授業配信がないため
今週は復習に充てたいですね。
ここまでお読み頂き、本当にありがとうございます
それではまた☆
コメント